MIRAIをまなぶ
未来とつながる
みらいをつくる


渋谷区 こどもテーブル みらい

オペラシティ ワークショップ

北渋フェスティバルは雨天中止でしたが、オペラシティワークショップは開催です。

たくさんの人に来ていただきました。渋谷区こともテーフールの方も来ていただき、次回は一緒に参加の予定??です。

自分で自分の腕に書くのは簡単そうで難しいんです。・・・・

Continue reading...

オペラシティ ワークショップ 10/1512時から17時までオペラシティ2階ロビーにて開催

オペラシティ ワークショップ 10/1512時から17時までオペラシティ2階ロビーにて開催
渋谷区こどもテーブル 「みらい区」
・タイトル:親子で楽しくフェイス・ボティペイント
・ワークショップ内容:ハロウインも近いので親子で楽しくボディペイント。フェイスペイントもできます。
  好きなシールを選んで上から色を塗るだけ。追加で自分のすきな絵もかいてね

Continue reading...

親子でフェイス&ボディペイント 開催

388farmβとコラボ開催したワークショップ。

あいにくの天気で、寒かったせいもありのすが、皆さんありがとう。

ボランティアの中学生たちもありがとうございます。

しかし、ペイントを単身でくれる方はたくさんいました。

次回も天気に負けないパワーで、開催するので楽しみにしていてください。

Continue reading...

12月18日 親子で作るクリスマスLEDランタン。

オペラシティイルミネーション2022 にワークショップ参加しました。親子で作るクリスマスLEDランタン。

事前作業として型紙を作成、フェルトなどの材料を小さく切って用意し一つ分のセットとして準備。それを3種類作成しました。ハサミょ利用するので親子で作成してもらう前提でひとり5分程度の計算です。

当日は、オペラシティのXmasイベントでサンタクロースも登場!!の告知があったせいか、乳幼児、低学年児の親子が多く集まりました。切って貼って皆さん一生賢明に参加してくださいました。最後に好きなアーティフィシャルフラワーをつけて終了です。
それぞれオリジナルのオーナメントになりました。

100名を超える参加者でしたが、 ボランイティアスタッフの中学生はお昼もままならない状況でも最後まで一生懸命にお手伝いしてくれました。また地域のPTAの皆さんも協力してくださり、今後につながるネットワークもできてきました。

見本になります

しぶやなかまPRJとのコラボで、渋谷区のまちのコイン「ハチポ」の体験も行いました。

ハチポをもらうことで、つながること、まなぶことがより身近になると考えています。そして溜まったハチポが楽しいことに使えるように広がっていくことを期待しています。

Continue reading...

9/14 工作×ロボット体験教室 ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう! IN 渋谷区おばさん

https://www.instagram.com/p/CiyW1o2v5Eh/

毎回たくさんの子どもたちが参加してくれました。楽しそうにロボットを操作して、「次は勝つぞ!!」とロボットの作成を楽しんでいました。
いつも「みらい区」のワークショップを楽しみにしてくださった皆様。
また、会える日を楽しみにしています。

Continue reading...

9/11【無料】工作×ロボット体験教室 ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう!

工作好きなお子さん必見!
ロボットトイ「toio」と身近なものでオリジナルロボットを作成し、
自作のロボットでお友だちと対戦ができる「工作×ロボット」のワークショップです

開催日時:2022年9月11日(日)11:20~12:20
※11:10より会場に入場できます。それ以前は、会場準備のためお待ちください。
開催場所:「WEP café」2階 幡ヶ谷「6号通り商店街」にあるカフェの2階
     京王新線 幡ヶ谷駅 徒歩5分
     東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-4
     https://we-produce.info/wep_cafe

参加費:無料

参加条件:親子で参加できる4歳~小学6年生
※兄弟姉妹でのご参加も可能です
※工作やレゴブロック等を行うため、ハサミやレゴブロックの扱いが一人でできることが条件になります。

募集人数:4組(先着順)
持ち物:特になし
※カフェでお飲み物や食べ物をご注文できます(有料)
============================
主催:渋谷区こどもテーブル「みらい区」 / Continue reading

Continue reading...