MIRAIをまなぶ
未来とつながる
みらいをつくる


渋谷区 こどもテーブル みらい

ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう!in立正寺

5月11日 こども食堂 「渋谷区おばさん」のところにお邪魔して、月一回のロボット体験会を始めました。

約一時間の中で、16人程度の子どもたちが集まり、自分で作ったロボットをもって相手に挑戦です。

最初はカッコよく大きいロボットを作っていた子どもたちもどうしたら、スムーズに動くのか?相手よりも早く攻撃ができるのか?それぞれ考えて作るようになりました。
遊びながらも進化していく子どもたちの吸収力の速さには驚きです。

東京都渋谷区代々木4丁目23−13立正寺内
5月11日(水) 15:00〜17:00
shibuyakuobasan@gmail.com

■講座概要
無料ロボット体験教室
ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう!
============================

渋谷区おばさんのインスタは下記からご覧いただけます。

https://www.instagram.com/p/CdmX_3BvpeH/

6月8日 3回目ともなると、子どもたちま持ち望んでいてくれました。 ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう! 低学年と高学年に分かれて大会を開催しました。

https://www.instagram.com/p/CeptD_4vjFK/

優勝者には賞状
Continue reading...

5/22無料ロボット体験教室 ロボットトイ「toio™」で オリジナルロボットを作ろう!

■講座概要
無料ロボット体験教室
ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう!
============================

開催日時:2022年5月22日(日)11:30~12:30
※11:15より会場に入場できます。それ以前は、会場準備のためお待ちください。
開催場所:「WEP café」2階 幡ヶ谷「6号通り商店街」にあるカフェの2階になります
     東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-4 https://we-produce.info/wep_cafe
参加費:無料
参加条件:親子で参加できる4歳~小学6年生
※兄弟姉妹でのご参加も可能です
※レゴブロックを使うため、レゴブロックの扱いが一人でできることが条件になります
募集人数:4組 ※要 Peatixでの事前申し込み
持ち物:特になし
※カフェでお飲み物や食べ物をご注文できます(有料)
============================
主催:渋谷区こどもテーブル『みらい区』 / CoderDojo@渋谷みらい区
協力:ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Continue reading...

無料ロボット体験教室in立正寺

ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう!

4月13日 こども食堂 「渋谷区おばさん」のところにお邪魔して、月一回のロボット体験会を始めました。

約一時間の中で、16人程度の子どもたちが集まり、自分で作ったロボットをもって相手に挑戦です。

最初はカッコよく大きいロボットを作っていた子どもたちもどうしたら、スムーズに動くのか?相手よりも早く攻撃ができるのか?それぞれ考えて作るようになりました。
遊びながらも進化していく子どもたちの吸収力の速さには驚きです。

次回は5月11日
6月8日の予定です。

東京都渋谷区代々木4丁目23−13立正寺内
5月11日(水) 15:00〜17:00
shibuyakuobasan@gmail.com

■講座概要
無料ロボット体験教室
ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう!
============================

渋谷区おばさんのインスタは下記からご覧いただけます。

https://www.instagram.com/p/Ccg1skaPc3w/

Continue reading...

無料ロボット体験教室 ロボットトイ「toio」でオリジナルロボットをつくろう!

渋谷区を中心に、子どもたちに様々な体験をお届けしている渋谷区こどもテーブル「みらい区」では、プログラミングの楽しさを知っていただく無料体験教室を不定期に開催しています。

今回は、小学校の授業でも活用されている、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのロボットトイ「toio(トイオ)」と、子どもたちが大好きなレゴブロックを使って、自分だけのロボットをつくるワークショップを行います。

toioにレゴブロックを組み合わせてロボットをつくり、2台のロボットでロボット相撲(対戦)を行います。「どんな形にしたら勝てるか」「転ばないようにするにはレゴブロックをどう組み合わせたらよいか」といった試行錯誤を繰り返し、“自ら考える力”や“創意工夫をしたり表現したりする力”を身に付ける体験になります。

つくったロボットを戦わせることで、小学校低学年から高学年まで楽しく体験できます。

Continue reading...

3月4日開催報告:アーティフィシャルフラワーでオリジナルフォトフレームアレンジメントを作ろう

それぞれの個性ある素敵なフォトフレームができました。

L判の写真が入ります。
お気に入りの写真を自分のオリジナルなアレンジで飾ってみませんか

高学年の二人はセンスもあるおしゃれなフォトフレームになりました。推しの音楽グループの写真を入れるそうです。
4箇所に花を飾りたい。自分で考えて作り上げました。運動部だけあって集中力がすごかった
青が大好き。たくさん悩んで考えて作ってくれました。帰り際にもう一つキットを購入して帰りました。出来上がりがみたいな。
ふたりとも色と場所にこだわって、必要なものだけ使って素敵な作品になりました。低学年生なので心配しましたが、お友達と話し合いながら完成。

https://photoframe.peatix.com/view
参加費参加費 : 500円:(レッスン料、材料費込)
日時 : 2022年3月19日(土)
時間 :10時~12時 (9時45分受付)
場所 : 幡ヶ谷社会教育会館3階(中学習室)
※対象 : 小中学生
限定10名
L判の写真が入ります。
協力 株式会社 オンザムーン (On The Moon)

https://onthemoon-flower.com/

Continue reading...

2月27日開催報告: ロボットトイ「toio™」でプログラミングを楽しく体験しよう!

小学校(の授業でも活用されている、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのロボットトイ「toio™(トイオ)」と、プログラミング絵本を使って、楽しくプログラミングを体験するワークショップを行います。

全員プロックを持ち「次回も参加したい!!」
とマスクの中は笑顔でした。
以前はオンラインで別のワークショップに参加いただきました。理解が進むにつれてどんどん一人で進んていきます。
前回参加して楽しかったという事で今回も参加です。
まだ未就学児です。一緒に遊びながらの進みです。

渋谷区こどもテーブルみらい区
● 2月27日(日曜)
● 11時15分から12時00ま

※11:10より会場に入場
できます
● 募集人数3組
● 会場 Wep CAFE

https://localplace.jp/t100663906/

主際:渋谷区こどもテーブル『みらい区』 / CoderDojo渋谷@みらい区
協力:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
“toio”および”トイオ”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

Continue reading...

12月19日開催報告:親子プログラミング無料体験教室 ロボットトイ「toio™」でプログラミングを楽しく体験しよう

自分で考えて作ったプログラムのとおり、かわいいロボットが動く体験を通じて、プログラミングの基本的な知識が身に付きます。
「ロボットってどうやって動くんだろう」
「どうしたら、ロボットをゴールまでもっていけるかな?」
という子どもたちの興味を大切に、一人ひとりの進度に沿ってスモールステップで進めていくことで、たくさんの「できた!」という成功体験を積んでいきます。参加してくれた子供たちは、あっという間にやり方を覚えて、自分のかんがえたようにロボットが動くと歓声を持って上げていました。「またやりたい」「次もやりたい」「買ってほしい」と盛り上がりました。

渋谷区を中心に、子どもたちに様々な体験をお届けしている渋谷区こどもテーブル「みらい区」では、プログラミングの楽しさを知っていただく無料体験教室を不定期に開催しています。

参加者にはクリスマスプレゼント!!!

今回は、小学校の授業でも活用されている、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのロボットトイ「toio™(トイオ)」と、プログラミング絵本

「GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~」を使って、楽しくプログラミングを体験するワークショップを行いました。

「WEP café」 東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-4  https://we-produce.info/wep_cafe

Continue reading...

「 プログラミングロボット Rootでプログラミングを楽しもう!」ワークショップ開催報告

11月14日 北渋フェスティバル ( kita-shibu.com) の中止のリベンジ企画です

笹塚駅前施設

今回の学習目標

Root(ルート)は、「ルンバ」といったロボット掃除機でおなじみの、iRobot(アイロボット社)が作ったプログラミング教材です。 協力:アイロボットジャパン合同会社 https://www.irobot-jp.com/root/

ロボット掃除機風のデザインの小型ロボットを動かすための「プログラム」を自分で作り、実際にロボットを動かしながら、プログラミングを学ぶことができます。

今回は初心者向け ・ レベル1「グラフィック・ブロック」を主に使いました。
動きがイラストで描かれたブロックをドラッグ&ドロップをパズルのようにつなげてコーディングの基礎となる論理的スキルを学びます。

子供たちはロボットを使ってのプログラミング学習というのは初めてだったのですが、とても嬉しそうに活用できました。

みんなで話し合いながら進む方向を決めています

使っていくうちに新しい機能を発見し、楽しさを見つけて、どんどん自分から挑戦していきました。最後は、みんなで協力して、ゴミにみたてたキャップをお掃除していくプログラミングを作成し、グループごとに発表して盛り上がりました。

ワークショップ後のアンケート

  • 参加者の感想(アンケートから一部抜粋)
  • 【参加者から】
  • 音楽がうまく出来た。
  • 音楽も作れるし、他にもいろいろなことができることが面白かった。
  • これからはプログラミングを使う機会が増えると思うのでいい経験になりました。
  • 【保護者から】
  • 教育用としては素晴らしいロボットだと思います。
  • ロボットに興味があったので参加しました。
  • 今後もこのような体験会を希望。
  • 子供たちが思った以上に飲み込みがはやくて驚いた。自分が知らないことばかりでした。
  • このよな企画があれば参加したい。中学生向きもやって欲しい。

・また、プログラミング教育に関心があるが、こどものゲームの付き合い方やネットのマナー についての興味もあるようでした。


プログラミングでお掃除完成!!

Continue reading...